[plusin_ab_test id=”17″ title=”書籍詳細上ウィジット”]

ゲームシナリオの書き方


セリフ, 構成, キャラクター, 世界設定, ゲーム



難易度:

投稿内で最初に見つかったH2タグの上ウィジェット

どんな人向けの書籍

シナリオを書いてみたいけど、専門的な書籍は難しい、もっと簡単な本は無いかな~と探している方にお勧めです。
シナリオというものをあまり知らない方でも、読みやすい書籍だと思います。
ストーリー・構成、キャラクター、セリフに関して、分かりやすく説明されています。
シナリオに詳しい方は物足りないかもしれませんが、キャラクターの分類と関係性は面白い内容でした。

目次紹介

  1. テーマとストーリー

    テーマをシナリオの中でどう表現すべきか、などが簡単な例で紹介されています。

  2. キャラクター

    キャラクターの設定の仕方に関して紹介されています。
    名前、年齢、職業、顔、髪、体格、服装、性格、特技、弱点、口調などキャラクター設定表に関して紹介されています。

  3. キャラクターの役割

    キャラクターがシナリオ(ストーリー)の中で、どのように関わり変化を与えていくかがイメージしやすく紹介されています。
    敵キャラ以外にも、他の書籍では紹介が少ない家族キャラや動物キャラの役割などの紹介もあります。

  4. 世界

    ゲームやライトノベルならではなのでしょうが、世界の設定の仕方に関して紹介されています。
    ただ、あまり詳細は紹介されていないため、もしファンタジーの世界設定を学びたい場合は、『空想世界構築教典』をお勧めします。

  5. 構成の基礎

    序破急や3幕構成に関して簡単に紹介されています。

  6. 構成の要素

    エピソードに関して紹介されています。
    ・ゲームの目的を達成するために必要なエピソード
    ・シナリオを進行するために必要なエピソード
    ・シナリオのテーマをより深めるためのエピソード
    ・ゲーム本来の目的から外れたおまけ的なエピソード

  7. 良い構成と悪い構成

    エピソードを面白くするためのテクニックが紹介されています。
    話し下手さんと話し上手さんの例があり、受け手の反応(目的の了解、疑問、期待するなど)がどのように違うかが示されています。
    反応順番の違いで、話し下手さんと話し上手さんに分かれる点が目新しい発見でした。

  8. 選択肢

    ゲームといえば『選択』ですが、選択肢の種類やタイミング、その効果に関して紹介されています。

  9. 構成をより面白くする

    オープニングの手法、伏線、回想などの構成に関するテクニックが紹介されています。
    より深くテクニックを学びたい方は、すこし難しいですが、『シナリオの基礎技術』をおススメします。

  10. テキストの基礎

    ゲームシナリオの書式に関して紹介されています。
    ゲームの場合は、プログラムに処理を指示する必要があるため、『セリフ』『地の文』『指示』があります。

  11. 見た目とセリフ

    セリフの書き方に関して紹介されています。
    上手なセリフを書くためのテクニックも紹介されていますが、より詳しく学びたい方は、『シナリオの基礎技術』をおススメします。



Posted by きゅぴま~る